2010年08月16日
草サッカー 最終日
5日目にしてようやくゆっくりと試合をみれた気がする

今日は一試合のみ

神奈川のチームとの試合。
相手も5年生とはいっても ずっと劣勢。
フリーキックから先制したものの いつ同点に
おいついてもいい展開。
ゴール前、跳ね返し、跳ね返し、跳ね返す…みたいな

そんななか後半にやっぱり同点に追いつかれる

コーナーからのキックにゴール前でしっかりと
タイミングをあわしてトラップなしでシュート。ボレーに近いかな…早すぎでみえませんでした。
敵ながら アッパレです

そしてPK…
息子は6人目…
順番回ってきませんように…
(蹴りたくないと言い切った息子を6番目におくとは コーチのいじわる~…
でも昨年のリーグ戦王座のPKをはずした息子に自信をつけたいらしい…
けどはずしたらなおさら嫌いになりそう。)
母たちの見守る中、一進一退のPK戦。
しっかりみていたのに 気がついたら喜んでる

「えっサドンデスじゃないの??」
「まだ終わってないのに喜んでるよ」
そんなことをいっていたけど 試合は終わり。
PK戦も3-2で勝つことができました

PKで勝つと優勝したかのような喜びになるのはなんなんだろうね。
内容は決してよくなかったし、負けてもおかしくない試合だったけど勝ちは勝ちか

最終戦勝ててよかった…と素直に喜ぶとしよう

また明日結果をかくとしよう

ちょっと頭痛、暑い太陽にやられてしまったかも。早く寝よ…