2011年07月05日
3年
ブログを初めて7月4日で3年になりました
長かったような早かったような‥
3年生だった息子がもう6年生。
私も一緒に年齢を重ね(笑)
辛いときもあれば 楽しいときもありました。
思い出すのは 子供のサッカーの移籍の問題でしょうか‥
そこが分岐点だったような そんな気がします。
チャンスにかえるもの 自分次第というところもありますが
移籍したことで この先の息子のサッカーの行く方向が
かわっていたのかなと あの時は思わなかったけど
そうだったんだ‥って。
後悔はまったくしてません。
むしろここに来て本当によかったなって思います。
チームも成長してきたこともとてもうれしく思います
息子のポジションもDFだったのが だんだん前のほうで固定されてきて
今ではMFが多いかな。夏が終わればセレクションが始まります。
中学はどこでプレーできるのか‥。
希望通りいくのが一番だけどこればかりはね‥
練習も好きだし 頑張ってはいるけど 何かが足りない息子。
あと数か月で その何かを埋めていかなきゃ。
その何かは 気持ちの部分だと思っているんですけどね。
やらなきゃいけない!やってやろう!という強い気持ちが欲しいな‥
3年続けたブログですがこれからは毎日ではなく
たま~に心の変化があったときに書いていこうと思います。
‥そんなこといってまた明日書いているかもしれないけどね‥
さ 明日は参観会。また書きたくなっちゃうかな‥
長かったような早かったような‥
3年生だった息子がもう6年生。
私も一緒に年齢を重ね(笑)
辛いときもあれば 楽しいときもありました。
思い出すのは 子供のサッカーの移籍の問題でしょうか‥
そこが分岐点だったような そんな気がします。
チャンスにかえるもの 自分次第というところもありますが
移籍したことで この先の息子のサッカーの行く方向が
かわっていたのかなと あの時は思わなかったけど
そうだったんだ‥って。
後悔はまったくしてません。
むしろここに来て本当によかったなって思います。
チームも成長してきたこともとてもうれしく思います
息子のポジションもDFだったのが だんだん前のほうで固定されてきて
今ではMFが多いかな。夏が終わればセレクションが始まります。
中学はどこでプレーできるのか‥。
希望通りいくのが一番だけどこればかりはね‥
練習も好きだし 頑張ってはいるけど 何かが足りない息子。
あと数か月で その何かを埋めていかなきゃ。
その何かは 気持ちの部分だと思っているんですけどね。
やらなきゃいけない!やってやろう!という強い気持ちが欲しいな‥
3年続けたブログですがこれからは毎日ではなく
たま~に心の変化があったときに書いていこうと思います。
‥そんなこといってまた明日書いているかもしれないけどね‥
さ 明日は参観会。また書きたくなっちゃうかな‥
Posted by nori☆ at 23:00│Comments(0)
│日記