2009年08月02日
お仕事体験
昨日ヤマハスタジアムで ジュビロ対千葉戦の お仕事体験をしてきました
これが結構ハードスケジュール
さて頑張るぞ~
14:45 集合、説明
15:00 スタジアムツアー ロッカールーム ウォーミングアップルーム VIPルーム 記者席など
15:45 模擬記者会見(名波選手)
16:00 観客席セッティング マッチデープログラム袋詰めなど
16:30 名波選手と写真撮影
16:40 芝生についてのミニ講座
17:00 接客業務説明、抽選、休憩
17:30 接客業務体験
18:30 自由 試合観戦
前半30分から 移動
19:45 芝生補修
20:00 解散 試合観戦
終了
こんなスケジュールで 途中飲み物を飲むのがやっと。
座って休憩の間もほとんどありませんでした
こちらは選手がくる数時間前のロッカールーム

エアコンがきいてて気持ちいい
説明してくれている方が
持っているのは イ グノ選手のソックス
見にくいかもしれないけど 足の先が切ってあります。こだわりだそうで、この足先だけ 切ったものに白いソックスをあわせてはくと言ってました
竹炭がおかれてました↑

VIPルーム 記者席からの眺め
お客さんのいないスタンドにはなかなか入れないから
不思議な気分
名波さんに 記者会見
小さい頃からとにかくボールに触っていたという。
練習の前からボールを蹴り 練習後もボールを蹴り
4年生くらいのころは4時間くらいボールにさわっていたとか
家の中でボールを蹴って障子をやぶいても 親は怒らなかったって
ほんとかなぁ
このあと写真撮影もしました
ジュビロのマネージャー?だった武藤さんの話は
面白かった。川口選手や西選手などなどの
天然ぶりを聞かせてもらいました。
川口選手は前から天然って聞いていたけど
やっぱりそうなんだね…
(笑)
そしてどきどきの抽選
息子は絶対にアナウンス体験だけはやりたくなくて
緊張の一瞬でしたが
望み通り(売店)にはならなかったけど お客さんのお出迎えが
当たり 一安心
選手とハイタッチ

選手の手は つめたかった
なんでだろ…
試合前だから?…緊張すると手がつめたくなる?
あたたかい手の人はいなかったなぁ。
選手を待つ間 私にジュビロ君?ジュビーちゃん?(名前あってます?)が
ポーズをとってくれました→
そして お客さんのお出迎え
始めはなかなか声も出せずにいた息子でしたが
周りにつられて段々と声もでて
「ご苦労様」「ありがとう」と声をかけられるのをみて
私がウルっときてしまいました
1時間近くよく頑張りました

そして芝生の補修
スパイクの穴と 削れた芝生を土で埋めて足でならす…
ひたすらやり もらった土をすべて使ってきました
芝生補修の前のスタンバイ時 ピッチ横で
見た試合は選手も間近で見れて迫力がありました
息子が補修をしている後ろでは Jubiesが初デビューを果たしました
ボンボンがキラキラで 衣装もかわいい
晴れてよかったね~

試合も勝ったし お土産ももらって
大満足の一日でした
ちなみにお土産は 文房具 鹿児島のキャラメル
図書カード 芝生の種 カードです。
あと 2000円の飲食券もいただきました
息子が お客さんのお出迎えを経験して感想を言ってくれました。
「ありがとうっていわれるとすごい嬉しかったよ!」って
「ありがとう」の言葉のあたたかさを感じてくれたことや お仕事の大変さを感じてくれて
嬉しかったです
昨日のイベントの様子は ジュビロのHPにのってます(よかった 私はのってない…)
さて今日はエスパルス 浦和戦、スカパー観戦だけど頑張って応援します

これが結構ハードスケジュール


14:45 集合、説明
15:00 スタジアムツアー ロッカールーム ウォーミングアップルーム VIPルーム 記者席など
15:45 模擬記者会見(名波選手)
16:00 観客席セッティング マッチデープログラム袋詰めなど
16:30 名波選手と写真撮影
16:40 芝生についてのミニ講座
17:00 接客業務説明、抽選、休憩
17:30 接客業務体験
18:30 自由 試合観戦
前半30分から 移動
19:45 芝生補修
20:00 解散 試合観戦
終了

こんなスケジュールで 途中飲み物を飲むのがやっと。
座って休憩の間もほとんどありませんでした


エアコンがきいてて気持ちいい

持っているのは イ グノ選手のソックス



お客さんのいないスタンドにはなかなか入れないから
不思議な気分


小さい頃からとにかくボールに触っていたという。
練習の前からボールを蹴り 練習後もボールを蹴り
4年生くらいのころは4時間くらいボールにさわっていたとか

家の中でボールを蹴って障子をやぶいても 親は怒らなかったって

ほんとかなぁ


面白かった。川口選手や西選手などなどの
天然ぶりを聞かせてもらいました。
川口選手は前から天然って聞いていたけど
やっぱりそうなんだね…


息子は絶対にアナウンス体験だけはやりたくなくて
緊張の一瞬でしたが
望み通り(売店)にはならなかったけど お客さんのお出迎えが
当たり 一安心


選手の手は つめたかった

試合前だから?…緊張すると手がつめたくなる?
あたたかい手の人はいなかったなぁ。
選手を待つ間 私にジュビロ君?ジュビーちゃん?(名前あってます?)が
ポーズをとってくれました→


始めはなかなか声も出せずにいた息子でしたが
周りにつられて段々と声もでて
「ご苦労様」「ありがとう」と声をかけられるのをみて
私がウルっときてしまいました



スパイクの穴と 削れた芝生を土で埋めて足でならす…
ひたすらやり もらった土をすべて使ってきました

芝生補修の前のスタンバイ時 ピッチ横で
見た試合は選手も間近で見れて迫力がありました

息子が補修をしている後ろでは Jubiesが初デビューを果たしました

ボンボンがキラキラで 衣装もかわいい

晴れてよかったね~

大満足の一日でした

ちなみにお土産は 文房具 鹿児島のキャラメル
図書カード 芝生の種 カードです。
あと 2000円の飲食券もいただきました

息子が お客さんのお出迎えを経験して感想を言ってくれました。
「ありがとうっていわれるとすごい嬉しかったよ!」って

「ありがとう」の言葉のあたたかさを感じてくれたことや お仕事の大変さを感じてくれて
嬉しかったです

昨日のイベントの様子は ジュビロのHPにのってます(よかった 私はのってない…)
さて今日はエスパルス 浦和戦、スカパー観戦だけど頑張って応援します

Posted by nori☆ at 16:14│Comments(2)
│サッカーイベント
この記事へのコメント
いい経験ができましたね☆
そして、お仕事体験お疲れ様でした♪
チア(ジュビィーズ)のデビューに、ホームの磐田の勝利もあって
いい日になりました(*^^*)
そして、お仕事体験お疲れ様でした♪
チア(ジュビィーズ)のデビューに、ホームの磐田の勝利もあって
いい日になりました(*^^*)
Posted by uguisu
at 2009年08月02日 22:47

uguisuさん
いい経験でした。
またこういう機会があれば参加したいです。
ジュビロは多いですよね。
またイベントの告知が封書でおくられてきました。
10人って無理でしょう…
いい経験でした。
またこういう機会があれば参加したいです。
ジュビロは多いですよね。
またイベントの告知が封書でおくられてきました。
10人って無理でしょう…
Posted by nori☆
at 2009年08月04日 10:35

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |